よくある質問

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

カテゴリから探す

一部解約時の支払調書に記載する既払込保険料(必要経費)はどのように計算していますか?

弊社では一部解約に伴い税務署宛に提出する支払調書の「既払込保険料等」の項目について、「按分方式」にて算出した金額を表示しております。
一方、国税庁ホームページでは一部解約時の必要経費は「先取方式」で算出することとされております。
「按分方式」と「先取方式」の計算方式の違いについては下記「ご参考」をご確認ください。

支払調書は、特定のお支払いをした事業者が税務署に提出する書類であるため弊社からお客様宛に発送しておりませんが、確定申告の際に「先取方式」にて計算した払込保険料合計額が必要となる場合には「一部解約時のお支払金額およびご指定期間の払込保険料合計額のご案内(既払込保険料のご案内)」を発行させていただくことが可能です。ご入用の際には、大変お手数をおかけいたしますが、弊社カスタマーセンターまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。
なお、具体的な申告手続きにつきましては、お客様の状況により異なりますので、所轄の税務署・税理士等専門家にご相談くださいますようお願い申し上げます。

【お問合せ先】
カスタマーセンター
定額保険:0120-560-834
(平日 9:00~18:00  土曜 9:00~17:00、日曜・祝日・年末年始を除きます。)
変額保険:0120-517-104
(平日9:00~17:00、土曜・日曜・祝日・年末年始を除きます。)

ご参考
先取方式
按分方式
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask